
Yu Sumiyoshi
「今昔写真2.0」 2020 年のリスタート!
今昔写真プロジェクトについて 「今昔写真プロジェクト」は、昔の写真を活かし、地域活性に貢献するしくみです。 昔と今の比較写真をアーカイブし広く配布できる...
達成率116%
¥3,737,000
鎌倉こどもハチミツプロジェクト2018
鎌倉の"自然とまち"を元気にする人を育む はじめまして。「鎌倉こどもハチミツプロジェクト」で地元の小中学生を対象とした講座の大学生ボランティアスタッフ代表...
達成率126%
¥570,000
鎌倉に「まちの社員食堂」をつくります
鎌倉で働く人たちを応援したい。そんな思いから、鎌倉に拠点を持つ企業・団体が手を取り合って、「まちの社員食堂」をつくります。 みなさま、こんにちは! カ...
達成率153%
¥767,500
鎌倉花火大会を今年も開催したい!
このプロジェクトはiikuni手数料を頂きません。 .fw_title { background-color: #088979; color:...
達成率113%
¥11,326,000
投票帰りに、人力車はいかがですか?
企画の概要 「若者の投票率を上げたい」という思いをもった大学生が中心となり企画されたイベント、「投票帰りに、人力車はいかがですか?」が2017年鎌倉市議会議員...
達成率100%
¥371,000
今年で4回目!津波が来る前に高いところへ逃げるプロジェクト2016
少しでも震災による犠牲者を減らしたいと、 毎年9月に行っているこのイベントも今年で4回目になりました。 いつかきっとやってくる大地震。 その時海に...
達成率100%
¥800,599
吉本の鎌倉芸人が!ま、まちをまるごとパズルに!?
Q.まちをパズルにってどういうことなの? A.鎌倉市内を郵便番号で分けると44地区あってね、それをピースにしたパズルを作ったんだよ! (サイズ...
達成率100%
¥300,000
第5回鎌倉今昔写真の会!4月2日は今昔写真元祖鎌倉で今昔イベント!
★4月2日(土)開催 鎌倉今昔写真の会★ 普段は地元鎌倉の今と昔の写真を掲載したアプリを配信している鎌倉今昔写真プロジェクトが5回目の「リアルイベント」を...
達成率103%
¥154,500
ユニコン(障がい者と健常者を繋ぐ合コン)を鎌倉で開催したい!~多様性を鎌倉で育てるプロジェクト~
ユニコンとは? ユニコンとは、ユニバーサル合コンの略で、みなさんに親しんでもらいたい想いで付けた愛称です。ユニコンは、障がい者手帳をお持ちの方(みえない、...
達成率115%
¥230,000
巨大ハトが龍に乗って鎌倉に登場!心を平和にする「まもり鳩」制作プロジェクト
鎌倉のビーチを平和に 「鎌倉のビーチが過ごしにくくなってきている。」 ここ数年地元の住民や家族連れでビーチを訪れる人達から、似たよう...
達成率213%
¥213,000
「鎌倉のど自慢大会」-うたでつながる鎌倉-プロジェクト
2015年5月10日(日)に鎌倉市生涯学習センター ホールにて、「鎌倉のど自慢大会 -うたでつながる鎌倉-」の開催を目指しております。「鎌倉のど自慢大会...
達成率100%
¥150,000
初めてのチャレンジ「大船まつり・映画仮装パレード」。「寅さん」から「アナ雪」まで、変身しまくって大船の街を盛り上げよう。
概要 今年、5月10日12回目を迎える「大船まつり」は、大船の市民が中心となり、商店街、様々な団体が一体となり大船東口エリア一帯でおこなわれる、一日の集客とし...
達成率106%
¥319,000
電気を使わない屋外音楽祭 KAMAKURA PETIT ROCK FESTIVAL Vol.1
概要 「鎌倉プチロックフェスティバル」とは、電気を使わない屋外ライブ音楽祭です。 ブランド化、キャラクター化された商業的な音楽 ではなく、音楽というもの...
達成率35%
¥350,000
鎌倉の人も、鎌倉に来る人も、気軽に集まれる「きららカフェ」を作りましょう!
概要 市民も観光客も気軽に集える新たなコミュニティスペースを鎌倉駅前の生涯学習センター内に立ち上げました。その名も「きららカフェ」 東北から被災...
達成率106%
¥688,000
子どもたちのために放射線を測定したいプロジェクト
概要 食品の放射能レベルを測定できる放射能測定器を購入し、 市民の皆さんが購入した食品、家庭菜園の野菜、お店等を営む方の商品など、 食品の放射能レ...
達成率102%
¥456,000
鎌倉初のダンスフェスティバル!時代の先端を体現するダンスと歴史ある地 鎌倉が重なる「鎌倉ならでは」のダンスフェスティバルを開催しよう!
KAMAKURA DANCE FESTIVAL 公式PV ...
達成率120%
¥600,000
- 1
- 2