7月18日(祝)海の日、稲村ガ崎にビーチハウス『THE BLUE(ザ・ブルー)』がオープンしました。太平洋を目の前に、ゆったりとくつろげるカフェスペースです。カフェスペースは階段状になっているので、海の壮大な景色を眺めながら、食事や飲み物を楽しむことができます。
〜カフェスペースの写真〜「白と青の中に木の茶色が栄え落ち着きのあるスペース!」


〜カフェスペースから眺められる風景〜「三浦半島や太平洋が一望できます!」


〜花火(葉山の花火大会)も綺麗に見える絶景スポット〜

〜食べ物や飲み物も豊富に取り揃えています〜

THE BLUEホームページ
http://blue-2016.jp/
THE BLUEのオープン期間は2016年7月から10月で期間限定ですが、ここに鎌倉の人々が、お友達や仲間とBBQを楽しめるBBQスペースを作りたいです!鎌倉の人々が気軽に使えて、楽しい時間をお友達やご家族ど過ごせる場所にしたいです。
THE BLUE内では、飲み物に加え、食べ物を販売します。そのため、てぶらで来ても食べ物があるし、BBQ後に片付けも必要ありません。iikuniで目標金額を集めることができたら、出資者や鎌倉の人々は、無料で食べ物の持ち込みができるようになります。
例えば、鎌倉にあるお気に入りのお店で購入した鎌倉の食材を、BBQで調理して食べることができます。また、あなたがおすすめの鎌倉食材をお友達と一緒に食べることもできますね。
◆なぜやるのか? 「鎌倉の人々に愛されたい!」から
THE BLUEのオーナーは藤沢市出身です。また、2005年からTHE BLUEから徒歩3分ほどの江ノ電沿いに「海菜寺」というレストランを経営しています。おかげさまで海菜寺は、地元の人々にも愛されるお店に成長しました。しかし、最初は地元の人々もあまり知られておらず、地元の人々に気軽にご利用いただけるようになるのには、オープンから5年ほど時間がかかりました。
また、THE BLUEのプロジェクトリーダーである大河原にとっても、鎌倉は夢の始まりの地です。ラグビー選手を辞めて初めて店舗を持ったのは鎌倉であり、鎌倉が大河原のスタートの地となっています。
そのため、THE BLUEのメンバーにとって鎌倉は特別な場所です。THE BLUEの企画を立ち上げた当初から、どうすれば地元の鎌倉の人々に愛され、鎌倉の人々が便利に使える場所にできるかをメンバー全員で考えていました。

◆鎌倉の人々に使ってもらってこそ意味がある
THE BLUEは2016年7月から10月の期間限定です。限られた時間の中で、鎌倉の皆さまにどうすれば楽しんでもらえるかをずっと考えていました。
その中でBBQスペースというアイデアが浮かびました。これなら鎌倉の皆さんも気軽に集まることができるし、THE BLUEを便利に使っていただけるのではないかと思ったのです。
◆鎌倉の人々やモノが交流し未来を生み出すBBQスペース
「THE BLUEで鎌倉の食材を楽もうよ!」
「THE BLUEで鎌倉のみんなと飲み会しよう!」
「鎌倉にTHE BLUEっていう場所があるから友達を呼んでBBQしよう!」
上記のような呼びかけが、鎌倉の人々の中で生まれたらとても嬉しいです!そして「THE BLUEに行けば鎌倉の人に会えるよね!」とか「THE BLUEで面白い鎌倉の企画が思い浮かんだね!」みたいなことから、鎌倉に住む人々の夢の共有や実現への一歩を踏み出せるようなきっかけを生む場所になればとても嬉しいです。
〜皆でワイワイBBQ〜

◆THE BLUEの今後
THE BLUEは先日オープンしたばかりですが、来年は今回オープンしたTHE BLUEは残っていません。ここに、新しく建築物を建てる予定です。おそらく2018年以降になるかと思いますが、新たに建てるものも、鎌倉の人々に愛されるようなものを考えています。
◆みなさまへのリターン
◆『出資者および鎌倉市民は、BBQスペースを無料で利用でき、かつ無料で食べ物を持ち込むことができる』
※特典の対象者は鎌倉市民と出資者
※THE BLUE営業日いつでも「何回でも」利用可能(悪天候時、貸切イベントなどで通常営業をしていない場合は利用不可)
※1回の利用につき、2時間30分まで利用可能
※BBQスペース利用の際は2日前までに予約が必要
※飲料の持ち込みは不可
※THE BLUE敷地内に飲食店があります。手ぶらでもご利用いただけます。
※BBQ用食材の事前予約も可能(お肉と野菜セットを予定)
なお、市外の方や支援者ではない場合は、BBQスペースへの食べ物持ち込み料金を一人当たり1000円いただきます。4人での利用時は食べ物持ち込み料金が4,000円となります。
プロジェクトが達成されれば、出資者および鎌倉市民は、食べ物持ち込み料金が無料になります。鎌倉市民4人でBBQスペースを利用したら4,000円もお得です!
◆『サーモマグ アンブレラボトル※THE BLUEオリジナルロゴ入り』〜BBQスペースは使えないけど支援したい人向け〜
※thermo mugアンブレラボトル x 1本
※サポーター限定のTHE BLUEオリジナルロゴ入り※ロゴ画像はイメージのため変更の可能性があります。
themo mug(サーモマグ)のアンブレラボトルはシンプルなデザインでサイズもコンパクトで持ち運びしやすく、通勤にもお出かけ時にも使えて便利。また保冷性・保温性ともに優れていて、冷たい飲み物は冷たく、暖かい飲み物は暖かく、長時間適温を保つことができます。詳細はthermo mug公式ウェブサイトをご覧くださいhttp://thermomug.com/
※サイズ:約直径50×高さ230mm
※重量:約230g
※容量:270ml
アンブレラボトルは、折りたたみ傘をモチーフにデザインされたスリムでファッショナブルなアイテムです。
◆この夏に実現したい夢
THE BLUEで「鎌倉市民DAY※仮称」を開催※開催の場合は9月に行います。

皆さまのご協力で集めたい金額の最低目標は250,000円です。
目標金額以上の支援が集まった際には、鎌倉市民が集える「鎌倉市民DAY※仮称」を開催したいです!企画は今後、鎌倉の皆さんとも一緒に考えたいですが、鎌倉で商売をする人々がご自身の商品を持ち寄るマーケットのようなイベントを開催しても良いかと思いますし、鎌倉の人々がこれから取り組むビジネスややりたいことのプレゼンができるような機会を設けても良いかと思っています。
THE BLUEを、鎌倉の人々が新たな出会いを見つけたり、今後何かしらスタートするきっかけを得る場所として是非活用してもらいたいです!もちろんその際は参加者全員にTHE BLUEよりウェルカムドリンクをご提供いたします。
私たちのTHE BLUEで始まる夢は今はじまったばかりです!ぜひ鎌倉の人々にTHE BLUEを使っていただき、皆さまの夢を他の人たちと共有できたり、それを一緒に実現させられるような、コラボレーションができればと思っています。
ぜひ応援してください!
THE BLUEオープニングパーティの写真

よろしくお願いします。