
10月30日に鎌倉円覚寺佛日庵にて、幸福学を研修する慶応大学SDMの前野教授を中心とした禅や修験道などの「心」と「身体」に関わる専門家を中心に各分野で活躍する方々60名が鎌倉円覚寺佛日庵に集い、“幸せのあり方”を講演し対話と行うイベントを開催致します。
素晴らしい登壇者、参加者に集って頂くことになった鎌倉会議の当日の講演や対話の内容を10月30日に鎌倉円覚寺佛日庵に集った方だけに閉じておくのはもったいないとの思いから、今回、iikuniでのクラウドファウンディングに挑戦して資金を調達し、当日の講演内容を動画で日本だけでなく、世界に発信できればと考えております。
鎌倉から世界に、鎌倉の自然や日本の文化と共にこれからの時代に必要な「心」と「体」の在り方を発信し、幸せの和を広げていくことへのご協力をお願いします!!!
◆鎌倉会議への想い及び、イベント概要
グローバル化により複雑性が増し、人工知能などのテクノロジーの進化によって高度情報化社会の2030年には今ある仕事の50%がなくなり、仕事のあり方からライフスタイルまでが大きく変化すると言われている時代。
これまでの生き方や社会のあり方に疑問や閉塞感を感じていたり、またこれからの時代に向けて、新たな生き方のあり方を模索されている方も多いのではないでしょうか。
海や山などの自然に恵れ日本の文化が色濃く残る鎌倉の地で話される、禅や修験道などの「心」と「身体」の叡智を世界に発信し、幸せの在り方の和を世の中に広げていくことに是非多くの方にご協力頂けると嬉しいです。
◆ZEN2.0に向けて
サンフランシスコで開催されるウィズダム2.0にインスパイアされて、日本でもマインドフルな世界的なカンファレンスを開催したいと思い、ZEN2.0を来年2017年に禅の都市、鎌倉で企画しました。
鎌倉会議は、その前段イベントとして位置付けています。
ZEN2.0のホームページ
http://zen20.jp/
■鎌倉会議の概要
鎌倉で「心」と「体」を軸にこれからの時代に必要な“幸せのあり方”を考える会となります。
専門家や各界で活躍する60名の参加者の中で「心」と「身体」の専門家を中心とした8名の方々が登壇者として講演をして頂き、全体で対話を行います。
(参加者は既に確定済みとなります。)
◆テーマ「二つの宇宙を冒険する」
第一部 「身体宇宙」の探求
第ニ部 「内的宇宙(心)」の探求
◆日時:2016年 10月30日(日)
◆場所:北鎌倉 円覚寺 佛日庵
◆登壇者

前野隆司 実行委員長
慶応大学SDM教授
「脳と身体 人間に秘められた可能性」
星野文紘
出羽三山 羽黒山 山伏
「山伏イズム 身をもって感じたことを考えろ!」
松島倫明
「Go Wild! なライフスタイル in 鎌倉」
鎌倉/カマコンが誇る時代を先駆ける名編集長
藤田一照
曹洞宗 国際センター長
「禅の宇宙 無とは何か?」
長沼敬憲
サイエンス・エディター&ライター
「腸脳力と直感力」
菊池宏子
コミュニティデザイナーアーティスト
「アートによるコミュニティーづくり」
ZEN2.0発起人
株式会社ennmono 代表取締役
「ZEN2.0〜鎌倉から禅の文化を世界に〜」

■集まった資金の使い道
鎌倉会議の会場となる佛日庵には60名しか入れません。
そこで、あの、美しい映像制作で数々の国際的な賞を受賞している、EXIT FILM(http://exitfilm.jp )の田村祥宏氏に映像の制作をお願いし、会議の内容を世界に伝える美しい映像を作成していただきたいと思っています。
しかし、一流のプロですので予算が必要になります。
そこで、映像制作費用をプラウドファンディングで集めさせていただき、ご援助頂いた方には、そのビデオの先行視聴を始め、数々の特典を用意させていただくことによって映像を世界に広めることを実現したいと考えています。
田村さんの映像で、鎌倉から、日本の価値を、世界に広めたいんです!
皆様、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします!
日本の文化を、鎌倉から、世界に拡げます。
皆様のご協力が必要なのです!
ぜひ、よろしくお願いいたします!
~前野隆司 実行委員長より~
-----------------------------------------------------------------------------------------------
鎌倉会議実行委員メンバー
