KAMAKURA DANCE FESTIVAL 公式PV
概要
時代の先端を体現する「ダンス」と
古き良き日本の趣が今なおのこる「古都鎌倉」。
「KAMAKURA DANCE FESTIVAL」(以下、KDF)はその二つを融合し、
鎌倉でしか成し得ないダンス公演をお届けします。
子どもから大人まで、ここ鎌倉で洗練された一流のダンスを体験してほしい。
それも、鎌倉でしか観られない「鎌倉ならでは」の空間で。
今回、そんな想いで鎌倉出身舞踊家 OBAこと小畑大輔が、
KDFという企画を立ち上げました。
古くから文化人・芸術家が育まれてきた鎌倉。
KDFでは、普段、新国立劇場に出演するダンサーをはじめ
日本を代表するダンサーが、首都圏から足を運びやすい場所・鎌倉「円覚寺 佛日庵」を舞台とした、
「鎌倉ならでは」のダンスフェスティバルです。
世界中どんな国でも、踊りや音楽があります。
ダンスは世界共通言語であり、
“身体1つでなりたつコミュニケショーン”の1つです。
サッカー等のスポーツと同じく国境を越えます。
しかしダンスとスポーツの違いは“勝ち負けがない”ということです。
ダンスは “その人自身の身体” をもって表現する芸術だからです。
絵と同じく点数はつけることはできません。
主催者のOBAは、このダンスに光を見いだしました。学生時代、他生徒と比較されざるをえない教育環境の中、ダンスと出会いました。まだダンスが義務教育に組み込まれていない時代でしたので、学校のレールに上手く乗れていない少年にとっては競争化社会の中で唯一自身の存在意義を表明できる表現方法でした。
その後ニューヨークに留学し、海外での仕事をするようになった現在、強くなる想いがありました。
それは故郷 鎌倉への思いでした。
OBAは、海・森に囲まれた鎌倉の自然から多くを学び、日本の歴史が色濃く残る環境の中から自身の日本人としてのルーツを感じ育ちました。そのことがOBAのダンスのルーツになっています。
その故郷 鎌倉を、世界共通言語であるダンスを通して全国、そして世界の人々に一人でも多く伝えたい!!
それも鎌倉ならではのダンスの在り方で...
今年、円覚寺 佛日庵のご住職に協力をいただき、ダンス公演の舞台とさせていただきました。鎌倉の寺院をダンス舞台とする“鎌倉ならではのダンス公演”、それは海外から見た場合“日本ならでは”といっても過言ではありません。
本来は、全国・世界中の人々が鎌倉に来て今回のダンス公演を生で見ていただくことが何よりですが、実現するにはまだまだ先は長いです…。
しかし、今の時代、映像やインターネットを通して世界に発信していく手段は沢山あります。
このプロジェクトでは、撮影・編集した映像をDVDに収め、舞踊家OBAが来年予定している海外でのダンスプロジェクトでのDVD配布、またYouTubeなどの動画投稿サイト用にショートフィルムを編集し配信します。
「歴史ある鎌倉という素晴しい土地と、時代の先端を体現するダンスとの融合」を全国・世界の人々へ発信していきます。
今回の特典には、全公演を全て収めるDVD(非売品)を用意しました。このDVDには、KAMAKURA DANCE FESTIVAL全3公演を収録します。
DVD(非売品)・YouTubeを通してKDFを、国内・世界の人々へ一人でも多く届けるこのプロジェクトへのご協力、何卒宜しくお願い致します。
尚、目標金額を上回る皆様からのご支援は、映像編集、デザイン、また今後の公演のために更なる質の向上にも当てさせていただきます。

公演詳細
[公演タイトル] 戯れうた
[出演] La traviata ( 加賀谷 香 × 高原 伸子 )
http://kamakuradancefestival.com/schedule/zareuta

[公演タイトル] 閃-せん-
[出演] 柳本 雅寛 × KICK ×東海林 靖志
http://kamakuradancefestival.com/schedule/sen

[公演タイトル] Soul Fire 〜貴方の魂に飛び火する〜
[出演] OBA
http://kamakuradancefestival.com/schedule/soulfire

【公式ウェブサイト】
http://kamakuradancefestival.com
【開場・開演時間】※全公演共通
開場 13:30〜
開演 14:00〜
【舞台会場】
円覚寺 佛日庵
http://www.butsunichian.com/
【チケット販売】※8月10日 先行予約販売開始
http://eplus.jp/(PC・携帯共通)
[ KAMAKURA DANCE FESTIVAL]で検索。
<直販場所>
・鎌倉
河本商店
・東京
G-Screw Dance Labo
Loople
【お問合せ】
NPO法人 共有空間
info@kamakuradancefestival.com
【主催】 NPO 法人 共有空間 【後援】鎌倉市/未来・連福プロジェクト
【協賛】 株式会社 COCO-HOUSE /スターホーム株式会社/チャコット株式会社/株式会社 井上蒲鉾店/有限会社フラワーショップ やざき/和菓子処 茶の子/きらくなたてものや/株式会社HANA エンタープライズ/株式会社Nomadiculture /オーガニックマートよこい
【協力】 SeeSaw / TSUNAGU /カマコンバレー/ iikuni / 舞踏/ 文化’ 21 /秀島実舞踏公演実行委員会/ Caesar Blanca inc. /株式会社ベルエンジニアリング / Cafe&Bar 麻心 / 鎌倉美学
支援者の声
-
-
円覚寺佛日庵 高畠住職
“お寺でダンス”、昔からお寺では盆踊り(ダンス)をやっています。先祖を供養したり精霊を送ったりするための仏教行事でした。第一回鎌倉ダンスフェスティバルをお寺からスタートする意味があると思います。また、踊りを観て心を豊かにして頂く絶好の機会です。皆さん是非観に来てください。小畑くんの想いを応援しています。
-
麻心オーナー 真司さん
「今までありそうでなかった鎌倉のダンスフェスティバル。“踊り”とは太古の昔から世界中で癒しと開放のシンボルであり、鎌倉出身 舞踊家 小畑 大輔を中心に鎌倉市を上げていよいよ始動するこのプロジェクトを私も応援します! 国際都市 鎌倉から世界へ向けて羽ばたいていってほしいフェスティバルです。」
-
鎌倉美学オーナー アルバレス 湊 万智子さん
「OBAこと小畑大輔ファミリーとのご縁はすでに10年、ここ鎌倉で働き始めた頃から。そして今回の舞台となる円覚寺様で最初にイベントを開催させていただのが9年前とご縁が重なります。北条時宗公を祀る特別な場所である「佛日庵」のもつエネルギーとOBAのSOULが重なり生み出されるものは、きっと雷に打たれたような感じなんじゃないかと思います。その場からもらうインスピレーションをOBAがどう表現するか、楽しみです。」
舞踊家 OBAこと小畑大輔さんの一流のダンスが観られる絶好の機会です!実は小畑さんとは、小学校や少年サッカーチームの出身が同じという縁もあります。鎌倉をダンスで盛り上げる、その志を私も応援しています!